Untitled

かつて体験したことのない「日常からの開放を目指す住まい」の実現 
「エリュシオンプロジェクト」

技術

9FAT0007.JPG建築建材の物流システム、価格管理システム、建築の生産性、現場施工システム、賃貸営業、販売システムと賃貸住宅運営システムというデジタル的技術と、賃貸住宅企画、デザイン設計という前例にとらわれない自由なアナログ的発想とを時代の変化に素早く対応出来るプロパティマネジメントの技術とを融合させることによりオーナー様にも、入居者様にもご納得いただける賃貸住宅の建築や運営、長く住んでいたい快適なお部屋の提供と管理を実現することが松屋の技術です。



品質


9FAT0060.JPG生活習慣・環境の変化により、近未来において住宅の間取り等は決して恒久的なものではありません。外観や内容が老朽化しても、リモデルやリノベーションが可能な、十分強度のある構造駆体や、時の流れと共に陳腐化する内装材でなく、使い込めば趣のでる良質な自然建材を使用ことにより、オーナー様にも、ご入居者様にも満足のいただける賃貸住宅造りが松屋の品質です。





信頼


9FAT0099.JPGオーナー様やご入居者様は海外都市への訪問やてれび、雑誌などのメディアをとおして住宅に対するイメージを高めています。賃貸住宅の建築や運営に直面したときに、明確な判断基準の材料が乏しいオーナー様にもご納得のいただける、専門知識や経験を持って建築コンサルやプロパティマネジメントをさせていただいております。また、ご入居者様がお部屋選びをされる際に喜ばれる賃貸住宅を提案、企画し続けております。オーナー様はもちろんご入居者様にも安心していただける仕事が松屋の信頼です。





ストレスフリー



9FAT0024.JPG「ストレスの解消」や「考えて生きること」は、明日への活力を生み、豊かな生活を作ります。「活力の生まれる住まいづくり」という命題に松屋は挑戦しました。
日常に非日常を取り入れることによりストレスが解消されるという仮説を立て、「エコロジー」「クラッシック」「デザイン」という3つのキーワードをベースに、これらのコンセプトをミックスすることによって一つの回答を導き出しました。その答えが「エリュシオン プロジェクト」なのです。


いつまでも褪せることのない満足


9FAT7836.JPG建物の耐久年数を長くするだけではなく、長い間収益をあげたくれる賃貸住宅。その考え方は世界共通です。「ELYSION」に込められたのは、世界のどこでも通用する企画、設計、建築、運用の国際基準です。



Ecology エコロジー


9FAT0006.JPG生身の人間が科学物質に囲われて生活していては、健康的な生活とは言えません。そこで材料にこだわろことによって、健康的な暮らしができるエコロジー材料、つまり自然素材による家づくりを目指しました。エコロジーに対するこだわりの証は、いかにして無垢の床材を始め、窓、腰板、モールディング、木製建具などの良質な自然素材を手に入れるかで証明しています。




Classic クラッシック


9FAT0102.JPG「クラッシック」を辞書で引くと「伝統的な」「古典の」という意味と並んで「一流の」「高尚な」「模範的な」という意味があることが判ります。つまり「一流で、伝統的でいつの時代にも通用する」ものか「クラッシック」なのであり「クラッシック」へのこだわりこそが、「ELYSION」の基本コンセプトです。





Design デザイン


22222 122.jpgクラッシックをベースに新しいデザインへの挑戦。居住空間としての機能はもとより、日常からの解放されることによってストレスを軽減し、帰宅するたびにリフレッシュされる、そんな空間を思い描きながら、さらにコストパフォーマンスのバランスを考えることもデザインの重要な役割です。

Design デザイン


IMG_7206.JPGIMG_7208.JPGIMG_7207.JPG

施工写真TOPページへ