玄関横の古くて小さいキッチン。使いづらいのはいや。料理するのが楽しくなる自慢のキッチンを作りたいとのリクエストで実現しました。
キッチンの扉はフローリングと合わせました
フローリングがオーク(ナラ)材で、赤みのかかったブラウンカラーのフローリングに合わせて、キッチンをオーダーしました。カナダ パシフィックリム社の輸入オーダーキッチンキャビネットです。
コンロはドイツ製ガゲナウ社
3個並んでいるガスコンロ。左が普通ので、真ん中が中華も出来るハイカロリーバーナー、そして左は、バーベキューコンロです。肉や魚の脂が落ちて美味しくなるそうです。また、落ちた脂はコンロの下に引かれた溶岩に吸われ、熱で燃えて無くなるとのこと。すごいですね
ドイツ製 ミーレの電気オーブン
ドイツ製 ミーレの食洗機
食洗機のフロントドアも、キッチンキャビネットと同じ木製ドアを組み込め、キッチンキャビネットの統一感を出せます。
キッチンの天板は、天然石。
白の御影石にアメジスト系の赤紫の石が混じってとてもきれいです。表面は現場で撥水加工およびコーティング加工を施します。天板の石も、輸入しました。
コンパクトだけど使いやすく、豪華
吊り戸棚も十分あり、ワインのボトルキープ棚や電子レンジやトースターも組み込まれています。タイルは白いスペイン製を壁に貼りました。
所有権以外の権利物件情報
玄関の横にあっても、だれに見られても恥ずかしくない。逆に自慢のキッチンに生まれ変わりました。
施工写真TOPへ戻る