不動産マネジメント
不動産投資に成功するたったひとつの方程式

なぜ、多くの人は不動産投資に失敗するのか。その原因は、巷に溢れた間違った情報を信じているからです。不動産投資を成功するための2つのポイントをキチンと押さえきれていないからです。
「投資不動産物件情報」と「マネジメント」です。そして、ほとんどの投資家が参考にしているのは、また投資判断に用いているのは「投資不動産物件情報」だけです。しかし、その情報も十分とは言えない情報なのです。
これでお判り頂けたと思いますが、これではいくら努力しても成功に近づきません。
これからお話しすることは、単に私の実績や経験だけで展開する話ではありません。米国の不動産協会の公認講師に不動産投資マネジメント理論を教わり、協会の能力試験の合格により能力認定を受けた理論と実績を基にお話をさせていただきます。
「不動産投資物件情報」って?
なぜ、綺麗な投資物件がいいと
勘違いをしてしまっているのか?
その理由は、購入をサポートしている不動産会社、不動産営業マンにあります。間取りがいい、駅に近い、築浅で設備も最新・・・だから、賃料が高く設定できますよ。と言われるから、その物件が魅力的に見えてしまいますし、魅力があるから判断を狂わせてしまうこともあります。
不動産投資の目的は、投資資金を不動産に換えて運用する。つまり不動産から賃料を得、売却によるキャピタルゲインを得ることです。だから、テナントが入居し、入居中は経費等の支出が少なくてすむ物件に投資すべきです。売り上げ、利益を上げることにフォーカスしなければいけないのです。
では、何をすべきなのか?
目指すべきは、不動産経営による利益です。不動産経営において利益を得るためには物件力だけでは不可能です。物件を運用するマネジメント力が不可欠です。
プロパティマネジメントとは何をすることですか?
プロパティマネジメントを間違って理解している、間違って説明している不動産会社があります。間違っている会社は、プロパティマネジメントとは、オーナーに代わって不動産を運営を行う、オーナーの代理(エージェント)として不動産を運営することと説明しています。しかしそれはプロパティマネジメント業務の一部でしかすぎません。オーナーに代わって家賃を回収する、テナントからのクレーム(水漏れ、隣室とのトラブル等)を、オーナーに代わって対応するなどは管理業務。オーナーより何かの決裁権をもらい管理したとしても、それはあくまでも管理で、プロパティマネジメントではありません。
不動産投資において肝心なのは、投資利益を得ること。でもその利益に対しての考え方はオーナーそれぞれにより違う場合があります。プロパティマネジメントは、オーナーの望む利益を得るために、不動産運用の計画(収支計算、修繕見積に基づく年間収支NOIと利回り、投資回収率やCFの予測)、中間投資(資本改善)等をまとめ、運営プラン(マネジメントプラン)を作成し実行することなのです。
なので、ここまで出来て不動産投資が成功するのです。
不動産情報だけを参考に購入(投資判断)をして、成功したとしたらそれはたまたま当たりを引き当てたようなものです。成功が続くとは考えられません。
だから、プロパティマネジメント技術を学ぶ必要があります。
プロパティマネジメントを学ぶことは誰でもできますが、やはり能力や技術の身に着けるまでには時間がかかりますし、何から始めたらいいか判らない不動産オーナーのためにの動画セミナーをご用意しています。
仕事があり、今すぐは時間的に無理だというオーナー様には、投資やでプロパティマネジメントを受託させていただきます。
不動産投資成功の方程式
「物件力」×「マネジメント力」
本当に必要なのはこれです
でも、マネジメントってどのようにしたらいいの?
本当にマネジメントで成功するの?
その話、本当?
まだ「信じられない・・・?」
WEBセミナーに参加ください。
そこで私たちがどんな方法で不動産投資の購入判断をしてマネジメントしているのか。成功の方程式をお伝えいたします。ただし、このセミナーを聴いただけで成功するようになるとは約束できません。
ですが、セミナーを聴いていただくことで投資を成功させるための仕組み、方法など全体像が理解できると思います。何をやるべきか、やるべきコトが解るはずです。
WEBセミナーは無料ですので、リスクゼロです。
配信動画で学べること
① 物件力の見方
② 現状の物件収益
③ 物件価値の計算方法
④ 収益UPの可能性
参加方法 専用ページからお申し込みください。
必要事項をすべてご記入いただき送信してください。
セミナー視聴URLをemail送信させていただきます。
自宅で、通勤途中で、休み時間に
ネットにつながるパソコン、スマホがあれば、後はクリックして話を聴くだけ
無料なのであなたのリスクはゼロです
COMPANY
商号 株式会社松屋
所在地 東京都大田区上池台一丁目9番3号 〒145-0064
連絡先 電話 03-3727-6011 FAX 03-3720-4321
info@matsuya-net.jp
宅建業 東京都知事免許(15)第7830号
建築業 東京都知事許可(般-29)第5054号
管理業
加入団体 公益社団法人東京都宅地建物取引業協会
公益社団法人全国宅地建物取引業保証協会
公益財団法人日本賃貸住宅管理協会
一般社団法人全国賃貸不動産管理協会
全国不動産ビジネス協会
顧問事務所 ことぶき法律事務所 尋木浩司弁護士
本田会計事務所 本田啓夫税理士
本田良介公認会計士
白木測量設計事務所 白木英治家屋調査士
鈴木昇事務所 鈴木昇司法書士
