Asset Management
アセットマネジメント
アセットマネジメント広義では、投資用資産の管理・運用を実際の所有者様、オーナー様、投資家に代行して行う業務一般を指します。
言い換えると 不動産投資での代行業務です。
不動産投資においては、不動産の取得(入口)から売却(出口)までを担い、所有者様、オーナー様、投資家の代理人として、プロパティマネージャーの選任、指示などを行い投資利回りを最大化する責務を負っています。したがい、所有者様、オーナー様、投資家の望む投資利回りを満たすために購入価格から売却価格、運用中の賃料収入すべてにおいて関与し、また投資不動産は1棟とは限らず、数棟の不動産を運営しながらポートフォリオを駆使することにより、より多くのキャッシュフローをつくるための所有者様、オーナー様、投資家のかわって不動産投資運用を業務とするものです。
当社は、経験豊かなアセットマネージーが投資不動産の運用に当たりますが、必要に応じて当社顧問の弁護士、公認会計士、不動産鑑定士等のサポート態勢も充実しております。
アセットマネジメントのながれ
1.個別相談
当社主催セミナー会場または事前予約にて 個別相談を実施しております。不動産投資のみのご相談はもちろん、アセットマネージメントのご依頼、実際に運用物件の悩み等、無料(初回60分)でご相談をお受け致します。
2.プランニング
これからの不動産投資をお考えの方には、まずファイナンシャルプランニングを行います。投資できる金額、または融資等に関して計画を一緒に立てていきます。
すでに、不動産投資を行われている方には、今後の不動産投資についてのライフプランニングを含めたファイナンシャルプランニングを行います。
3.調査レポート
不動産調査、デューデリジェンス、投資シュミレーション、投資プランニングレポートを作成し、どのような投資がベストか、今後どのような不動産に投資するのかを決めていきます。
4.物件取得、投資、アセットマネジメント契約
媒介契約を締結し、不動産の購入を行います。
5.運営
オーナー様、投資家に代わり不動産の運営を行います。選りすぐれたプロパティマネージーの選定もアセットマネージャーの業務です。
6.運用レポート
オーナー様、投資家に代わり不動産の運営を行い、その状況をマンスリーレポートとして報告致します。
7.投資の再チェック
プランニングの時点と、購入時点、そして運用期間において常に変化をしているのが経済景気。計画通りの運用がされているか、それとも修正が必要なのかをチェックし、修正が必要な場合は、再計画を提案します。
8.売却、投資の終了
投資期間の最終段階、完結です。で不動産を売却することにより固定資産を流動資産に代え、投資期間の利回り、投資効率の報告を行いアセットマネジメントが終了します。